ホーム
当事務所の特徴
相続のご相談
法人の経理・税務
個人経理・確定申告
お問合せ
プロフィール
ブログ
税務
独立開業
ライフスタイル
相続
税理士業務
ホーム
当事務所の特徴
相続のご相談
法人の経理・税務
個人経理・確定申告
お問合せ
プロフィール
ブログ
税務
独立開業
ライフスタイル
相続
税理士業務
横尾浩美税理士事務所
中小企業の税務 相続税のご相談
税務
税務
· 2021/01/05
持続化給付金は課税です。確定申告で計上を忘れずに
一都三県は、いよいよ緊急事態宣言が現実になりそうですね。 Gotoでさんざん外出を奨励されて今度は外出自粛と、なかなか行動の指標がわからなくなってしまいますね。...
続きを読む
税務
· 2020/12/07
確定申告無料相談会場は整理券による予約制に
令和2年分・確定申告の、無料相談会場での税理士による従事分担表がきました。 1年あっという間、早いもので、この時期になったか、と感じます。 今年3月の令和元年分の確定申告の頃は、未知なる新型コロナウイルス感染症の影響により、会場での無料相談が途中から中止となりました。確定申告期限も延期になりましたよね。...
続きを読む
税務
· 2020/03/30
新型コロナウイルス感染症について税務上の取扱いーFAQ
新型コロナウイルス、もはや首都圏を中心に、国内でも信じられないほどの感染者の増加がみられます。こちらの地方都市ではまだ感染者そのものはでてないものの、観光、飲食店事業者等に及ぼす影響は先が見えないだけに深刻になりつつあるようです。 国の対策が急がれますが、国税庁より、コロナウイルスに関連する税務面でのFAQが発表されております。...
続きを読む
税務
· 2019/11/22
年末調整の手続きが令和2年より電子化へ
年末調整の一連の流れはというと、保険会社から郵送された保険料等の控除証明書や、住宅ローン控除の控除証明書等を、保険料控除申告書等に添付して勤務先に提出しています。 勤務先で、これらをもとに年末調整を行い、従業員の1年間の税額を計算する、というものです。...
続きを読む
税務
· 2019/11/08
年末調整の時期です・・・複雑化した配偶者控除
平成29年までの配偶者控除は、「その納税者の所得にかかわらず、その納税者と生計を一にする配偶者で、所得38万円以下(給与収入だと103万円以下)」の場合に適用できる(その他の要件は省略します)、比較的単純な内容でした。 しかし平成30年分より、納税者の方の所得が一定額以上の場合は制限されたことで、いろいろと複雑化してしまいました。...
続きを読む
税務
· 2019/10/10
パン屋のイートインで、消費税10%自己申告
イオン上田店に行くと、ここのパン売り場の「生熟塩パン」を、よく買って帰ります。程よい塩味と、生地の食感がたまりません。...
続きを読む
税務
· 2019/10/03
長野県は一人親家庭の親を雇用すると受けられる減税制度あり
法人税や所得税は国の税金です。 法人の決算申告で、法人税に関する減税などの特例には気を付けるのですが、意外に忘れそうになるのが、県の税金の特例です。 長野県では(他の県もあるかもですが)、以前から、母子家庭の母や父子家庭の父を雇用した会社・事業主を応援する税制が存在します。(期限がありますが)...
続きを読む
税務
· 2019/09/30
税込価格統一でも、店側は売上を分けないとダメ
消費税の増税と軽減税率がいよいよ数日後に迫りましたね。 ホームセンターやドラッグストアに出かけると、駆け込みで買い物しまくっている方で混雑しています。 さて、店内で飲食するか、持ち帰るかで税率が異なる件の対応については、各外食チェーンごとに対応が分かれているようで。それでもようやく出そろってきたようですね。...
続きを読む
税務
· 2019/09/24
不動産の売買等の仲介手数料を増税前と後に半々もらう場合の消費税は?
不動産の仲介業における仲介手数料の消費税の取扱いです。 不動産の売買等の仲介で、 ①平成31年4月1日~令和元年9月30日の間に契約 ②令和元年10月1日以降に物件の引き渡し といったケースで、仲介手数料を①の契約時に50%、②の引き渡しの時に残りの50%を受け取るというような習慣があるようです。...
続きを読む
税務
· 2019/09/09
軽減税率対応レジ等の導入期限が延長
消費税の増税と軽減税率導入まであと1か月を切りました。 準備に追われている会社様、飲食店様もいらっしゃることでしょう。 これまで、9月30日までに軽減税率に対応するレジを導入したり改修したりして、支払いも完了しないと補助金を申請できなかったのですが、その期限が12月16日までに延期されることとなりました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる